ラスタライザー PHABRIX Qx
ST 2110、ST 2022-6 アナライザー、モニタリング& ジェネレーター
次世代ハイブリッドIP/SDI環境向けのソリューション
ラスタライザー
PHABRIX Qx
- 概要
- オプション
- 資料・説明動画
- ダウンロード
Qxラスタライザーには、次世代のビデオ形式への移行に必要な高性能の試験・測定ツールがすべて集約されています。HD/3G/6G/12G-SDIおよびHD IP ST 2110/2022-7/2022-6環境向けに設計されたQxは、迅速な障害診断、監視、および製品開発のためのツールが搭載されています。
Qxは、オプションを追加することで4K 12G-SDI、HD/3G ST 2110/2022-6に対応できるので、HD-SDI環境から4KやIP環境への移行にも柔軟に対応します。
マルチ画面表示例(IP入力)
特長
- ST2110 および ST2022-6 モニタリング
- 冗長化、ビデオ、オーディオ、アンシラリーの監視
- SIPS および PTP ステータスレポート
- ST2110-30クラスC (125usで最大80チャンネル)
- NMOS対応
- ST2110 分析
- エンジニア支援のためのST 2110 分析とデバッグのためのツール
- パケットタイミングインターバルを最大4つのIP同時に測定
- ST2110-21 ネットワーク互換性モデル (Cinst) および仮想受信側バッファ モデル (VRX) の測定
- ビデオ、オーディオ、ANC、PTPのタイミング測定
- 12G/6G/3G/HD/-SDI モニタリング 及びSDIストレスツール
- TSGのPRBS-7、9、15、23、31の出力
- TSGの SDI振幅の変更
- TSGのジッタ周波数、振幅、およびタイプの変更
- TSGのプリエンファシス、立ち上がり/立ち下がり時間の変更
- PRBS累積受信データとPRBSタイプの表示
- ビットエラーレート(BER)ビデオ、オーディオ、ANC、PTPのタイミング測定
- HDR/WCGの生成、分析
- BT.709/BT.2020/BT.2100 HLG/BT.2100 PQ/BT.2100 Slog-3/SR Live をサポート
- CIEチャート、波形、ベクトル機能
- HDRヒートマップ
分類 | 型番 | 概要 |
---|---|---|
Qx本体 | PHQX01-3G | Qx 1U ½ ラック HD/2K SDIラスタライザー |
PHQX01E-3G | Qx 1U ½ ラック HD/2K SDIラスタライザー Eye & Jitter 付き | |
Qx SDIソフトウェアオプション | PHQXO-UHD | UHD/4K アップグレード PHQX01-3G /PHQX01E-3G用 |
PHQXO-SDI-STRESS | SDIストレスツールセット (PHQX01E-3G 本体にPHQXO-UHD、 PHQXO-GEN ライセンスが必要) | |
Qx SDI/IPソフトウェアオプション | PHQXO-GEN | ジェネレーターツールセット |
PHQXO-DATA | データ(Qx本体に標準装備) | |
PHQXO-HDR | HDRツールセット | |
Qx IPオプション | PHQXO-IP-STND | ST 2022-6と、ST 2022-7およびPTPを使用したST 2110カプセル解除のためのIPライセンス |
PHQXO-IP-MEAS | IPネットワークトラフィック測定 (PHQXO-IP-STNDが必要) |
|
PHQXO-IP-NGT | パケット間隔プロファイルジェネレーター(PHQXO-IP-STND, PHQXO-GEN が必要) | |
PHSFP-10GE-SR | 10GBASE-SR Ethernet short range SFP+ 850nm, 300m, multi-mode transceiver |
|
PHSFP-10GE-LR | 10GBASE-LR Ethernet long range SFP+ 1310nm, 10km, single mode transceiver |
|
Qx取り付けキット | PHQXK1 | Qx 19” ラックマウントキット (1x Qx chassis) |
PHQXK2 | Qx 19” ラックマウントキット (2x Qx chassis) | |
PHQXK3 | Qx マウントキット – 9.5” ラック (1x Qx chassis) |
ビデオ
- PHABRIX IP製品
一部技術情報のダウンロードには、My Leaderへのログインが必要になります。
アカウントをお持ちの方は以下よりログインを、お持ちでないの方は新規登録のうえご利用ください。